当院の口腔外科
こんな場合はご相談ください
親知らずの抜歯、顎関節症、粘膜の疾患、口内炎、できもの、口腔内のケガ 口腔がん など
親知らずの抜歯
悪い影響を与える
親知らずは
早めに抜きましょう
親知らずは、大人の歯の中で一番最後に生えてくるためスペースがなく、骨の中に埋まったまま出てこなかったり、出てきても斜めだったりします。抜かなくても特に問題がない場合もありますが、ほとんどは隣の歯がむし歯になったり、炎症を起こして腫れてしまうことがあるため早めに抜歯することをおすすめしています。
親知らずが生えてくる場所の近くには神経があるため、生え方によっては普通の歯科医院では抜歯が難しい症例がありますので、その際には対応できる医療機関を紹介しています。
難しい症例でも各医療機関と
連携し対応します
親知らずは生え方などにより抜歯が難しい場合があります。
その場合は、近くの医療機関と連携をとり対応していますので、お気軽にご相談ください。
顎関節症
顎の不良は様々な不調を
引き起こします
顎関節症は、顎が痛い、音が鳴る、口を大きく開けられないといった症状がある顎の症状のことです。
違和感があるのに放置すると、頭痛や肩こり、めまい、目の疲れなど、さまざまな不調を引き起こす恐れがあるので注意が必要です。
顎関節症はマウスピースを装着することによって症状が改善する可能性があります。何か気になる症状がありましたらお気軽にご相談ください。
マウスピースによる治療を
行っています
顎関節症の場合は基本的に睡眠中にマウスピースを装着する治療を行います。
睡眠中無意識に歯を食いしばることや歯ぎりしによる顎の関節や筋肉への負担を軽減させることで改善していきます。
その他
口内炎
尖った被せ物や詰め物、合わない入れ歯などが口内に当たってこすれて傷をつくるなど、慢性的な刺激が原因で口内炎ができるにことがあります。
尖った歯や入れ歯が原因だと思われる口内炎は、入れ歯の修理・調整を行うことで、改善されていきます。ストレスや睡眠不足などが原因で口内炎になることもあります。悪化する前に治療を行うことをおすすめします。
口腔がん
口の中にできる悪性腫瘍を口腔がんと言います。胃がんや肺がんと違い、目で直接見ることができるため自分で発見することもできます。ただし、口内炎や潰瘍と見た目が似ており、その他の潰瘍と比べても痛みも少ないため、口腔がんだということに気が付かない場合が多いです。「2週間以上治らない口内炎がある…」という方は口腔がんの可能性があるので要注意です。早めに受診するようにしましょう。