TEL.0572-24-7135

[診療時間]9:00~12:00 / 14:30~18:30
[土曜午後]14:00~18:00[休診日]木曜・日曜・祝日

当院は完全予約制です

TEL.0572-24-7135

[診療時間]9:00~12:00 / 14:30~18:30
[土曜午後]14:00~18:00
[休診日]木曜・日曜・祝日

当院は完全予約制です

ブログBLOG

親知らずの抜歯

2019年8月15日

悪い影響を与える
親知らずは
早めに抜きましょう

親知らずは、大人の歯の中で一番最後に生えてくるためスペースがなく、骨の中に埋まったまま出てこなかったり、出てきても斜めだったりします。抜かなくても特に問題がない場合もありますが、ほとんどは隣の歯がむし歯になったり、炎症を起こして腫れてしまうことがあるため早めに抜歯することをおすすめしています。
親知らずが生えてくる場所の近くには神経があるため、生え方によっては普通の歯科医院では抜歯が難しい症例がありますので、その際には対応できる医療機関を紹介しています。

難しい症例でも各医療機関と
連携し対応します

親知らずは生え方などにより抜歯が難しい場合があります。
その場合は、近くの医療機関と連携をとり対応していますので、お気軽にご相談ください。